必要な物

釣り竿

慣れないうちは竿先を折ってしまうコトが多いので、まずは安くてもいいので竿とリールを2セット用意しましょう。

 

私は平均1本3,000円から5,000円程度のモノを使用していますが、初めは2mくらいの扱いやすい竿がいいと思います。

 

リール

リールの大きさですが、初めは2000番程度で、道糸にナイロン3号を巻いているリールが使いやすいと思います。釣り具店では2m程度の竿とリール、仕掛けををセットにした商品があるので、初めはそれでも十分だと思います。

 

ちなみに、私はリールのメンテナンスをあまりしないので3,000円程度のモノを壊れたら買い替えるようにしています。

 

また、釣竿とリールがなくても糸、オモリ、釣り針、エサがあれば手釣りという方法で魚を釣ることもできます。

 

竿先ではなく自分の手でアタリを感じるので楽しいですが、釣れる範囲が狭いのと、釣りあげる時に時間がかかるのと、堤防などでは足下で根掛かりしやすいのが欠点です。

 

秋ならハゼが近場まで寄ってくるので試してみてはいかがでしょうか?くれぐれも海に落ちないように気をつけてください。

 

釣り針(仕掛け)、エサ

これらがないと釣れません。

 

釣り針は、小さいほうが細く鋭いので刺さりやすく、いろんな魚を釣ることができます。ただし糸(ハリス)付きの場合は針が小さいほど糸も細くなるため切れやすく、針も折れやすくなるので注意が必要です。

 

次にエサですが、生きた虫エサが1番だと思いますが、抵抗のある人はエビや魚の切り身、練りエサ、ワームやルアー、エギなどの疑似餌でも大丈夫です。

 

狙う魚により仕掛けやエサは変わるので、釣具屋の店員さんに

 

「○○(場所)では今の時期に何が釣れますか?どんな仕掛けがいいですか?」

 

「○○(魚の名前)が釣りたいけど、今ならどこでどんな仕掛けがいいですか?」

 

と尋ねましょう。いろいろ教えてくれるはずです。

 

結束具、オモリ

釣りではサルカン、スナップなどの結束具や重さの違うオモリを状況に応じて使います。初めはわからないはずなので、釣具屋さんで聞きましょう。

 

道具入れ

釣りをするには多かれ少なかれ道具が必要になるので、それらを入れる物が必要になります。

 

私は小さい物は小物ケースに入れた後、バックパックに詰めて担ぐようにしています。